2014年07月02日

KONGとMARROW BORN

Nicoちゃんがうちに来て4ヶ月超。
いままでにいろんなおもちゃで遊んで頂きましたが…
永久歯がはえ揃って、噛む力も強くなってきたので、
最近はもっぱら『KONG』シリーズのお世話になっています。

4744.jpg


この赤い『KONG』は多分…購入して10年以上たつ代物。
『あっかいの』という名前で、初代寒太郎クンが中におやつを入れて愛用してたし、
幸ちゃんも幼稚園で、クレートの中で休む時、フードを詰めてもらって使用していました。
今のところNicoちゃんには、中に何も入れずに噛み噛みしてもらってますが、
ホ〜ントに長持ちしています。

4745.jpg


それから、黒いタイヤ型の『KONG』は、今年見つけて購入したものなんですが、
普通の『KONG』よりもグニョグニョと弾力があって、
〜タイヤ臭、かなりするのが難点ですが〜
噛みやすくて、既にNicoちゃんのお気に入り。

4746.jpg


Nicoちゃんはモチロン、ロープ類も大好きなんだけど、

4760.jpg


噛むワ!振り回すワ!で、どんな高価なものでも、すぐにボロボロもうやだ〜(悲しい顔)にしちゃうし、
どこからか長〜い糸も食べ出しちゃう!ので、
ほつれだしたらまだまだ使えそうでも「ゴミ箱行き」…不経済で困っちゃいます。
〜基本、ハンちゃんは「おもちゃ類」には興味無し〜

4766.jpg


ところで、今日も梅雨の晴れ間の晴天だったので、午前中からみんなでお外のテラスへ。

5112.jpg


暇だとすぐに良からぬことをしそう!?!なNicoちゃんに、
今日は何を持って来てあげようかな…って考えて、
ふと、以前お友達に貰った「丈夫そうな骨型のおもちゃ」があったことを思い出しました。

5113.jpg


この〜「硬質ナイロン製」で「レバーフレーバーペースト」が中心に入っているらしい〜
『MARROW BORN』
〜噛みすすめないと香りがしないみたいで〜今迄誰も見向きもせず、しまい込んでたんですけど、
さすがNicoちゃん!あげたとたんに、ガジガジし始めました。そしたら…
向こうのテラスで寝てたはずのハンちゃんが近寄って来て、『あれ何?貸して』だって。

5116.jpg


ハンちゃんにリクエストされちゃったら『順位上』渡さない訳にはいかないので…
〜基本、優し過ぎるハンちゃんは、お互いフリーな時でも「相手からおもちゃを奪う」ことはできないタチ〜
Nicoちゃんから取り上げて、ハンちゃんへ…

5117.jpg


何だかちょっと、気に入っちゃったみたい。
〜基本、ハンちゃんは「誰かが夢中になってる美味しそうなもの」が気になるタチ〜

5119.jpg


すぐに飽きるかと思ったのに、意外としつこく噛んで離さない!

5120.jpg


これじゃ、Nicoちゃんの悪戯が始まっちゃうよ〜って、
仕方ないから、家の中から「タイヤのKONG」を持って来て、

5123.jpg


「どっちがイイの?」って、一応先にハンちゃんに聞いたら…

5124.jpg


やっと、「どっちもいらない」って言ってくれました。

5127.jpg


丈夫で長持ちする大型犬用のおもちゃって、意外と見つけるのが難しいんですよね。
〜この4ヶ月の間に、パピーのNicoちゃんに、どれだけ壊されたか…ふらふら
たまには、新しいおもちゃを補充しないと犬も飽きちゃうから…
どうかこの『MARROW BORN』が長持ちしますように!
posted by ハンちゃんママ at 23:01| Comment(0) | お気に入りのわんこグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。