ホントは一度家に帰るつもりだったんですが、予定変更して、
最寄りのカインズホーム
(ホームセンター)のセルフウォッシュ探して、急遽シャンプーして…
土曜日
(11/15)早朝、会場
「比企郡吉見総合運動公園多目的広場」入り。
「そろそろ…ショーデビューしておこう!」って言う事で…今日の主役は
Nicoちゃんです。
〜本番前の会場で、にわか練習中のNicoちゃん
〜 普段だったら「私・私!・わたしが一番!!」って、自己アピールがすごいNicoちゃんなのに、
初めて味わう雰囲気に戸惑ってるのか、いつもはそれなりにでっかいお目目

が…
ハンちゃん並みにちっこくなっちゃってたけど

!?!
初挑戦なんだし練習なんだから、気楽にいってらっしゃい〜


って送り出しました。
リンクの中は、また独特の空気感みたいで、何とかレバーにつられてステイしてたけど、
ジャッジの先生には触審をさせず、ズリズリと後ずさり

走りも…いつもとはぜんぜん違って、笑っちゃう位におしとやか

なNicoちゃんなのでした。
今回は「クラブ展」で出陳頭数も少ないから
(バーニーズは♂♀1頭ずつでした)…
こんなNicoちゃんでも、なかなか貰えないはずの『BOB』のリボンを貰って、午後の部へ。
〜2回も練習できてラッキー
〜審査の前にオメカシする為、トリミングテーブルに乗ったら、また緊張してきちゃったのか…
グループ選では、ますます動きが固くなるNicoちゃん

最後まで、おねいちゃんも頑張ってくれたけど…
モチロン選ばれることなく、これにてショーチャレンジ終了。
帰り道は、熟睡

のフタリ…お疲れさまでした。
場の雰囲気に慣れて、大丈夫だって自分で納得できれば、
もうちょっと楽しく「デキル子」だとは思うのですが…
その子その子で苦手なところも違うし…
ショーマナーを身につけるって、簡単なように見えて、やっぱり大変な事なんですよね。
夕方、久しぶりに家に帰り着いたら…雪が降ってて積もってました。
恐るべし丸沼高原デス。
posted by ハンちゃんママ at 22:00|
Comment(0)
|
遠くまでお出かけ
|

|